講義資料を読み直し、重要項目を確認する。Moodleの小テストを受験する。
田中
2
全部床義歯技工学
●全部床義歯の特性(p.19~)
第3章-1 全部床義歯の構成要素(p.19-20)
歯列弓と顎堤弓(p.9~)
歯を失うということ
上下顎顎堤の対向関係の変化(p.31-32)
【復習:0.5時間】
講義資料を読み直し、重要項目を確認する。Moodleの小テストを受験する。
田中
3
全部床義歯技工学
●無歯顎の解剖学的ランドマーク(p.28,29)
・フラビーガム、オトガイ孔の位置変化
・リリーフとブロックアウト
●全部床義歯の種類(p.21)最終義歯と暫間義歯
【復習:0.5時間】
講義資料を読み直し、重要項目を確認する。Moodleの小テストを受験する。
伊藤
4~5
全部床義歯技工学
●全部床義歯の製作順序(p.24-27)
・歯科医師による印象採得(概形印象と研究用模型、精密印象と作業用模型の意味)
・筋圧形成(p.33-34)
・歯科医師による咬合採得、咬合床に描かれた標示線
・前歯部人工歯の選択 (ウィリアムスの三基本形、SPA要素)臼歯部人工歯の選択
・審美的基礎知識(p.14)
●全部床義歯の支持、安定、維持(p.21-23)
【復習:0.5時間】
講義資料を読み直し、重要項目を確認する。Moodleの小テストを受験する。
田中
6
全部床義歯技工学
第5章 全部床義歯の印象採得に伴う技工作業(教科書p.33〜40)
第6章 全部床義歯の咬合採得に伴う技工作業(教科書p.41〜55)
(第6章-2 3)を除く)フェイスボウトランスファー、ゴシックアーチ
【予習:0.5時間】
教科書の該当頁を読んでおく
【復習:0.5時間】
教科書,講義ノートを読み返し、まとめておく
伊藤
7
全部床義歯技工学
第7章-2,3,4 全部床義歯の人工歯排列と歯肉形成、蠟義歯の試適(教科書p.60〜80)
歯槽頂間線の法則、両側性平衡咬合と調節彎曲、リンガライズドオクルージョンほか
【予習:0.5時間】
教科書の該当頁を読んでおく
【復習:0.5時間】
教科書,講義ノートを読み返し、まとめておく
伊藤
8
全部床義歯技工学
第8章 全部床義歯の埋没と重合(教科書p.81〜88)
アメリカ式埋没法、フランス式埋没法、アメリカ・フランス併用式埋没法の特徴
第9章 全部床義歯の咬合器への再装着、削合、研磨(教科書p.89〜103)
BULLの法則、咬合小面
【予習:0.5時間】
教科書の該当頁を読んでおく
【復習:0.5時間】
教科書,講義ノートを読み返し、まとめておく
伊藤
9
部分床義歯技工学
部分床義歯の構成要素(教科書p.104)
部分床義歯の分類(教科書p.105-110)
部分床義歯の分類(ケネディの分類とアイヒナーの分類)
【復習:0.5時間】
講義資料を読み直し、重要項目を確認する。Moodleの小テストを受験する。
田中
10
部分床義歯技工学
●部分床義歯の製作過程
●部分床義歯の支持機構
レストと義歯床
被圧変位量、個人トレー、選択加圧印象、(オルタードキャスト法)
【復習:0.5時間】
講義資料を読み直し、重要項目を確認する。Moodle小テストを受験する。
田中
11
部分床義歯技工学
●部分床義歯の把持・安定機構
・大連結子の所要要件
・上顎の大連結子
・下顎の大連結子
【復習:0.5時間】
講義資料を読み直し、Moodleの小テストを受験する。
伊藤
12
部分床義歯技工学
●部分床義歯の維持機構
支台装置(鉤、クラスプ、維持装置)の分類
各種クラスプの形態と特徴
【予習:0.5時間】
・教科書の該当頁を読んでおくこと。
【復習:0.5時間】
・教科書を読み返しMoodleの小テストを受験する。
伊藤
13
部分床義歯技工学
第13章 部分床義歯の印象採得に伴う技工作業(教科書p.158〜167)
第14章 部分床義歯の咬合採得に伴う技工作業(教科書p.168〜172)
【予習:0.5時間】
・教科書の該当頁を読んでおくこと。
・学習支援ソフトを利用したインターネットのオンライン環境下での講義形式に対応できるように、機器の準備をしておくこと。
・当日、タブレット等の電子機器媒体を持参すること。
【復習:0.5時間】
・教科書を読み返し、ノートをまとめておくこと。
伊藤
14
部分床義歯技工学
第15章 クラスプの製作(教科書p.173〜178)
第16章 バーの製作(教科書p.194〜200)
【予習:0.5時間】
・教科書の該当頁を読んでおくこと。
・学習支援ソフトを利用したインターネットのオンライン環境下での講義形式に対応できるように、機器の準備をしておくこと。
・当日、タブレット等の電子機器媒体を持参すること。
【復習:0.5時間】
・教科書を読み返し、ノートをまとめておくこと。
伊藤
15
部分床義歯技工学
第17章 部分床義歯の配列,削合,歯肉形成(教科書p.201〜211)
第18章 部分床義歯の埋没,重合(教科書p.212〜226)
第19章 部分床義歯の咬合調整と研磨(教科書p.227〜231)
【予習:0.5時間】
・教科書の該当頁を読んでおくこと。
・学習支援ソフトを利用したインターネットのオンライン環境下での講義形式に対応できるように、機器の準備をしておくこと。
・当日、タブレット等の電子機器媒体を持参すること。
【復習:0.5時間】
・教科書を読み返し、ノートをまとめておくこと。
伊藤
Copyright (C) 2005 Meirin College , All rights reserved.