・教科書、Moodleにアップロードされた実習書の該当頁を読み、見本の模型を確認しておくこと
【復習】
・教科書、実習書を読み返し、実習説明の内容をまとめておくこと
・自己が製作した課題と見本の模型を比較し、完成度を確認しておくこと
伊藤
6~12
ノンメタルクラスプデンチャーの製作
・作業模型の咬合器装着
・鋳造レストの製作
・人工歯排列~歯肉形成
最新歯科技工士教本「有床義歯技工学」P.266~271参照
【予習】
・教科書、Moodleにアップロードされた実習書の該当頁を読み、見本の模型を確認しておくこと
【復習】
・教科書、実習書を読み返し、実習説明の内容をまとめておくこと
・自己が製作した課題と見本の模型を比較し、完成度を確認しておくこと
伊藤
13~22
ノンメタルクラスプデンチャーの製作
・複印象、射出用模型の製作
・射出成形
・研磨
最新歯科技工士教本「有床義歯技工学」P.266~271参照
【予習】
・教科書、Moodleにアップロードされた実習書の該当頁を読み、見本の模型を確認しておくこと
【復習】
・教科書、実習書を読み返し、実習説明の内容をまとめておくこと
・自己が製作した課題と見本の模型を比較し、完成度を確認しておくこと
伊藤
23~28
金属床義歯の製作
・咬合床製作
有床義歯技工学実習Ⅰ[部分床義歯]第2章 参照
最新歯科技工士教本「有床義歯技工学」P.168~172参照
【予習】
・教科書、Moodleにアップロードされた実習書の該当頁を読み、見本の模型を確認しておくこと
【復習】
・教科書、実習書を読み返し、実習説明の内容をまとめておくこと
・自己が製作した課題と見本の模型を比較し、完成度を確認しておくこと
伊藤
29~36
金属床義歯の製作
・咬合器装着、人工歯排列・歯肉形成
有床義歯技工学実習Ⅰ[部分床義歯]第4章 参照
最新歯科技工士教本「有床義歯技工学」P.201~211参照
【予習】
・教科書、Moodleにアップロードされた実習書の該当頁を読み、見本の模型を確認しておくこと
【復習】
・教科書、実習書を読み返し、実習説明の内容をまとめておくこと
・自己が製作した課題と見本の模型を比較し、完成度を確認しておくこと
伊藤
37~45
金属床義歯の製作
設計→サベイング→ブロックアウト・リリーフ→副模型製作→ワックスアップ→埋没・鋳造→研磨
最新歯科技工士教本「有床義歯技工学」P.254~265参照
【予習】
・教科書、Moodleにアップロードされた実習書の該当頁を読み、見本の模型を確認しておくこと
【復習】
・教科書、実習書を読み返し、実習説明の内容をまとめておくこと
・自己が製作した課題と見本の模型を比較し、完成度を確認しておくこと
伊藤、田中、飛田
Copyright (C) 2005 Meirin College , All rights reserved.