教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
9~11
1回目の埋没・鋳造
スプルーの植立
埋没
鋳造(低融銀合金)
教科書 歯科技工実習 P76~82
教科書 歯冠修復技工学 P52~54
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
12~15
2回目のワックスアップ
レジンスティックの調整
ポスト部・歯冠部のワックス形成(2回目)
スプルーの植立
埋没
教科書 歯科技工実習 P76~82
教科書 歯冠修復技工学 P52~54
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
16~17
2回目の鋳造
鋳造(2回目)
教科書 歯科技工実習 P76~82
教科書 歯冠修復技工学 P52~54
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
18~20
研磨
取り出し
スプルー線のカット
形態修正
カーボランダム
ペーパーコーン
清掃
教科書 歯科技工実習 P76~82
教科書 歯冠修復技工学 P52~54
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
21~30
全部金属冠(RPIの支台歯):ワックスアップ
マージナルラインの記入
歯肉部の調整
ワックスアップ
アンダーカットの付与
ガイドプレーンの形成
レストシートの形成
教科書 歯科技工実習 P117~124
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する
五十嵐、木下
31~34
埋没・鋳造
スプルーの植立
埋没
鋳造(低融銀合金)
取り出し
清掃
教科書 歯科技工実習 P117~124
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
35~40
研磨
隣接面接触点の調整
咬合接触点の調整
アンダーカット量・ガイドブレーン・レストシートの再確認と調整
研磨
清掃
教科書 歯科技工実習 P117~124
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
41~48
前歯部レジン前装冠ブリッジ(鑞付け法):模型製作・咬合器装着
模型製作
歯型のトリミング
マージナルラインの記入
咬合器装着
デジタル教材:実習教本 第6章 硬質レジン前装金属冠
デジタル教材:実習教本 第8章 臼歯部ブリッジ(ワンピースキャスト法)
デジタル教材:実習教本 第9章 前歯部ブリッジ(鑞付け法)
教科書 歯冠修復技工学P96~100・P130~135・P147~154
【予習:0.5時間】
デジタル教材実習教本・教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
実習教本・教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
49~60
支台装置・ポンティックのワックスアップ
支台装置のワックスアップ
ポンティックのワックスアップ(鞍状型)
石膏コア採得・調整
ポンティック(モディファイドリッジラップ)
デジタル教材:実習教本 第6章 硬質レジン前装金属冠
デジタル教材:実習教本 第8章 臼歯部ブリッジ(ワンピースキャスト法)
デジタル教材:実習教本 第9章 前歯部ブリッジ(鑞付け法)
教科書 歯冠修復技工学P96~100・P130~135・P147~154
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
61~68
窓開け
連結部の切断
支台装置の窓開け
ポンティックの窓開け
連結
リテンションビーズの付与
デジタル教材:実習教本 第6章 硬質レジン前装金属冠
デジタル教材:実習教本 第8章 臼歯部ブリッジ(ワンピースキャスト法)
デジタル教材:実習教本 第9章 前歯部ブリッジ(鑞付け法)
教科書 歯冠修復技工学P96~100・P130~135・P147~154
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
69~72
埋没・鋳造
スプルーの植立
埋没
スプルー線の切断
清掃・内面確認
歯型への試適
デジタル教材:実習教本 第6章 硬質レジン前装金属冠
デジタル教材:実習教本 第8章 臼歯部ブリッジ(ワンピースキャスト法)
デジタル教材:実習教本 第9章 前歯部ブリッジ(鑞付け法)
教科書 歯冠修復技工学P96~100・P130~135・P147~154
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
73~80
鑞付け準備・鑞付け
鑞付け間隙の確認
鋳造体の仮着
鋳造体のボクシング
舌面コアの採得
舌面コアに鋳造体を固定
舌面コアのボクシング
鑞付け用埋没材の注入
流蠟
鑞付け
清掃・適合確認
デジタル教材:実習教本 第6章 硬質レジン前装金属冠
デジタル教材:実習教本 第8章 臼歯部ブリッジ(ワンピースキャスト法)
デジタル教材:実習教本 第9章 前歯部ブリッジ(鑞付け法)
教科書 歯冠修復技工学P96~100・P130~135・P147~154
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
81~90
完成(研磨・硬質レジン築盛・形態修正)完成
前装部の調整
研磨・清掃
歯冠色ワックスの築盛
硬質レジンの築盛・形態修正
清掃・研磨
デジタル教材:実習教本 第6章 硬質レジン前装金属冠
デジタル教材:実習教本 第8章 臼歯部ブリッジ(ワンピースキャスト法)
デジタル教材:実習教本 第9章 前歯部ブリッジ(鑞付け法)
教科書 歯冠修復技工学P96~100・P130~135・P147~154
【予習:0.5時間】
教科書の指定範囲をよく読んでおく。
見本模型を観察する。
【復習:0.5時間】
教科書指定範囲をよく読み、ノートにまとめる。
見本模型を観察し、自己の製作物の完成度を確認する。
五十嵐、木下
Copyright (C) 2005 Meirin College , All rights reserved.