教材資料に目を通し、講義予定の概要を理解しておく。
【復習:0.5時間】
講義ノートにより、災害と歯科衛生士の関わりを理解する。
渡邉
2
災害の基礎知識(2)
災害時の口腔内環境、災害時肺炎、福祉避難所、静穏期の啓発(教材資料)
【予習:0.5時間】
教材資料に目を通し、講義予定の概要を理解しておく。
【復習:0.5時間】
教材資料に基づき、被災者の口腔環境や口腔ケアについて、歯科衛生士の果たすべき役割を認識する。
渡邉
3
災害時歯科支援活動の実際(1)
災害サイクルとトリアージ、災害時歯科医療支援活動について
中越地震における歯科支援活動の実際
(災害発生期から復興期に至るまでの歯科衛生士の活動状況)
【復習:1時間】
講義で使用した教材資料をもとにノートをまとめる。
渡邉
4
災害時歯科支援活動の実際(2)
東日本大震災における歯科支援活動の実際
(歯科診療車での巡回歯科診療の様子、歯科医療チームの活動状況)
【復習:1時間】
講義で使用した教材資料をもとにノートをまとめる。
渡邉
5
周術期口腔機能管理(1)
周術期とは、周術期口腔機能管理料等の診療報酬新設の経緯と意義・目的、周術期における口腔機能管理の取組み方法(病院内に歯科診療科がある場合・ない場合)
周術期専門的口腔衛生処置とは、周術期口腔機能管理計画の策定、周術期口腔機能管理のイメージ(教材資料)
【予習:0.5時間】
教材資料に目を通し、講義予定の概要を理解しておく。
【復習:0.5時間】
教材資料により、授業で学習した項目について理解し、説明できるようにする。
渡邉
6
周術期口腔機能管理(2)
がん治療の種類、がん治療の方法、がん患者の口腔内合併症、口腔ケアの分類
がん治療中の口腔ケアのポイント(ブラッシング、うがい、含嗽、洗口)、がん患者および家族の心理反応とその対応、緩和ケアとは(教材資料)
【予習:0.5時間】
教材資料に目を通し、講義予定の概要を理解しておく。
【復習:0.5時間】
教材資料により、授業で学習した項目について理解し、説明できるようにする。
渡邉
7
禁煙支援(1)
禁煙支援の基礎(タバコ病による健康被害、タバコに含まれる有害物質、タバコの主流煙と副流煙、タバコに関する法律、禁煙指導と禁煙支援
禁煙支援の基礎、タバコがやめられない理由、ニコチン依存管理料算定の施設基準、ニコチン依存管理料算定の対象条件、TDS(タバコテスト)(教材資料)
【予習:0.5時間】
教材資料に目を通し、講義予定の概要を理解しておく。
【復習:0.5時間】
教材資料により、授業で学習した項目について理解し、説明できるようにする。
計良
8
禁煙支援(2)
禁煙支援プログラムの実際
(禁煙治療のスケジュール、禁煙ステージの分類と歯科衛生士の対応、対象者の理解、禁煙に向けた具体策の提案、禁煙支援のポイント)(教材資料)
【予習:0.5時間】
教材資料に目を通し、講義予定の概要を理解しておく。
【復習:0.5時間】
教材資料により、授業で学習した項目について理解し、説明できるようにする。
計良
9
心身症の理解(1)
心身医学とは、心身症とは、主な心身症、心身症・神経症およびうつ病との違い、心身症の診断および治療
「全身疾患のハンドブック」p.130〜131
【予習:0.5時間】
「全身疾患のハンドブック」の指定ページに目を通し、講義予定の概要を理解しておく。
【復習:0.5時間】
授業で学習した項目について理解し、説明できるようにする。
計良
10
歯科心身症の理解(2)
歯科心身医学とは、歯科心身症とは、歯科心身症の診断と治療、歯科心身症の分類
「全身疾患のハンドブック」p.130〜131
【予習:0.5時間】
「全身疾患のハンドブック」の指定ページに目を通し、講義予定の概要を理解しておく。
【復習:0.5時間】
授業で学習した項目について理解し、説明できるようにする。
計良
11
カウンセリングの基本
カウンセリングとは
言語的および非言語的コミュニケーションについて
【予習:0.5時間】
カウンセリングについて調べる
【復習:0.5時間】
授業で学習した項目について理解し、説明できるようにする。
計良
12
カウンセリングの基本
カウンセリング・マインド
ロジャーズの基本姿勢
【予習:0.5時間】
ロジャーズについて調べる
【復習:0.5時間】
授業で学習した項目について理解し、説明できるようにする。
計良
13
カウンセリングの基本
基本姿勢を取り入れた介入
【予習:0.5時間】
カウンセリングについて調べる
【復習:0.5時間】
授業で学習した項目について理解し、説明できるようにする。
計良
14
医療コミュニケーション
医療コミュニケーション基礎とスキル1
【予習:0.5時間】
コミュニケーションスキルについて調べる
【復習:0.5時間】
授業で学習した項目について理解し、説明できるようにする。
計良
15
医療コミュニケーション
医療コミュニケーション・スキル2
【予習:0.5時間】
コミュニケーションスキルについて調べる
【復習:0.5時間】
授業で学習した項目について理解し、説明できるようにする。
計良
Copyright (C) 2005 Meirin College , All rights reserved.