OPEN CAMPUS 2023年度オープンキャンパスが開催されています!歯科技工士、歯科衛生士の職業内容や、国家試験合格を目指す教育内容についてご説明します。

WHAT'S MEIRIN

明倫短期大学は、新潟市西区にある、
歯科技工士・歯科衛生士を養成する短期大学です。
海の近くという最高のロケーションで、
楽しいキャンパスライフを送りながら、
しっかり将来のために必要な勉強もできちゃう学校です!
大切な時間を過ごすキャンパスを、
自分の目で確かめてみませんか?

  • 就職率100%
  • 50年の歴史×最先端技術
  • 海を感じる青春の2年間

WHAT'S THE FUTURE

明倫短期大学では、「歯科技工士」と「歯科衛生士」という2つの道を目指すことができます。

歯科技工士

歯科技工士 Dental Technician

歯科技工士とは厚生労働大臣が認定する国家資格で、 歯科医師が作成した指示書を元に 入れ歯や矯正装置、詰め物・かぶせ物を作成、修理する医療職です。

歯科技工士として働くためには国家資格が必要です。その国家資格を取るためには指定の養成校で学び、歯科技工士として 必要な知識と技術を身につける必要があります。明倫短期大学では万全のサポート体制で、 歯科技工士国家試験合格へと導きます。

歯科衛生士

歯科衛生士 Dental Hygienist

歯科衛生士は、歯科医師と協働し、歯科疾患の予防や口腔衛生の向上を通して、歯やお口の健康をサポートする専門職。「自分の歯で食べる」「楽しく話す」といった健康でいきいきとした生活を支えます。

歯科衛生士として働くためには国家資格が必要です。その国家資格を取るためには専門の養成校で学び、歯科衛生士として 必要な知識と技術を身につける必要があります。明倫短期大学では万全のサポート体制で、歯科衛生士国家試験合格へと導きます。

WHAT'S MEIRIN

オープンキャンパスは
イベントを自由に選んで参加いただけます。
初めての方は必ず「大学・学科説明」に
ご参加ください。

スケジュール
9:30
受付

歯科衛生士学科参加受付9:30 - 12:00

参加したいイベントの開始時間前にお越しください。
筆記用具は忘れずに!

10:00
大学・学科説明
初めての方は必ずご参加ください

大学・歯科衛生士学科説明10:00 - 10:30

オープンキャンパス初回参加の方はここから参加してください。

10:30
体験実習

歯科衛生士学科体験実習10:40 - 11:25

明倫生になりきって体験しましょう!

保護者説明

歯科衛生士学科保護者説明10:40 - 11:25

入試や学費に関する説明はもちろん、教育方針や就職、国家試験等についてもじっくりご説明いたします。

総合型選抜事前相談

総合型選抜事前相談10:30 -

総合型選抜を受験される方は、明倫短期大学の教育内容や歯科衛生士の職業内容を充分理解していただくために、原則として1回の事前相談を受けてください。
※既に志望理由書をもらっている方は個別相談で対応いたします。
※オンラインによる事前相談も実施中です。

個別相談(入試・奨学金相談)

個別相談(入試・奨学金相談)10:30 -

明倫短期大学の教育内容を深くご理解いただくとともに、入試や奨学金に対する様々な相談にお応えするために個別形式で実施いたします。

11:00
11:30
キャンパスライフ・ツアー、在学生トーク

キャンパスツアー・在学生トーク11:30 - 12:00

在学生と一緒にキャンパスの雰囲気を体感してください。

 

13:30
受付

歯科技工士学科参加受付13:30 - 16:00

参加したいイベントの開始時間前にお越しください。
筆記用具は忘れずに!

14:00
大学・学科説明
初めての方は必ずご参加ください

大学・歯科技工士学科説明14:00 - 14:30

オープンキャンパス初回参加の方はここから参加してください。

14:30
体験実習

歯科技工士学科体験実習14:40 - 15:25

明倫生になりきって体験しましょう!

保護者説明

歯科技工士学科保護者説明14:40 - 15:25

入試や学費に関する説明はもちろん、教育方針や就職、国家試験等についてもじっくりご説明いたします。

総合型選抜事前相談

総合型選抜事前相談14:30 -

総合型選抜を受験される方は、明倫短期大学の教育内容や歯科技工士の職業内容を充分理解していただくために、原則として1回の事前相談を受けてください。
※既に志望理由書をもらっている方は個別相談で対応いたします。
※オンラインによる事前相談も実施中です。

個別相談(入試・奨学金相談)

個別相談(入試・奨学金相談)14:30 -

明倫短期大学の教育内容を深くご理解いただくとともに、入試や奨学金に対する様々な相談にお応えするために個別形式で実施いたします。

15:00
15:30
キャンパスライフ・ツアー、在学生トーク

キャンパスツアー・在学生トーク15:30 - 16:00

在学生と一緒にキャンパスの雰囲気を体感してください。

QUESTIONNAIRE

2022/6/19開催 歯科技工士学科参加者より(抜粋)

  • スタッフの学生の方が説明・質問を丁寧に答えていただきとても嬉しかったです。
  • 歯科技工士という仕事は、患者さんを支えるとても重要な仕事だと思った。義歯をつくるだけでなく、患者さんとよりそいながら、学ぶことができることはいいと思った。説明がわかりやすかった。
  • 学生の方が、とても優しく、話しやすかったです。何を聞いても答えてくださって学校生活の様子や実習についても色々わかりました。とても楽しかったです!!
  • 体験実習の時に、学生の人と話すことができて、授業や生活について詳しく答えてくれたのがとても良かったです!また、勉強のアドバイスやコツもわかりやすく教えてもらいました!
  • 生徒さんとたくさん話せて楽しかった。

保護者様からのご感想(抜粋)

  • 子どもの自立に向け、資格を取っても欲しいと願ってます。説明を聞き、就職に向けた支援も厚く、大変魅力を感じました。親としては、入学して学んで欲しいです。
  • 説明がしっかりしていて、学校の事、技工士の事が理解出来ました。先生、生徒さんの感じが良かったです。
  • 娘の志望校という事もあり参加しましたが、実際に来校し、雰囲気やイメージがとてもよくわかりました。現在、高校2年生ですが、何としても入学し、みなさんと一緒に学ばせたいと強く思いました。本日はありがとうございました。
  • 歯科技工士の仕事がよくわからなかったのですが、説明を聞いてわかりました。義歯を作る以外にも様々なニーズがある事を知れました。その他、細かい事まで説明していただいてありがたかったです。
  • 学校スタッフ(生徒)さんの対応がとても良かったです。

2022/6/19開催 歯科衛生士学科参加者より(抜粋)

  • 先輩方や先生方の雰囲気がとてもよく、楽しく作業や見学が出来て良かったです。
  • スタッフさんたちがみんな明るくてとても良かったです。
  • 総合型選抜についての話しを聞き、入試についてわからない点などを知ることができてとてもよかった。教員の方やスタッフの方も優しく丁寧に接してくださり、オープンキャンパスに参加してよかったと思った。明倫はとても雰囲気がいいところだと思った。
  • 先輩方がとても丁寧に明るく話しをしてくださり、本当に安心してできました!ありがとうございました^v^
  • 学生さんがみんなやさしかった。歯医者のにおいがしてドキドキした。

保護者様からのご感想(抜粋)

  • 将来性の高い業界である事を知りました。生きる知恵すら感じます。先輩、教員の手本・見本感をもっと知りたいです。
  • 学生スタッフさんが、学内を案内してくれましたが、とても楽しそうに、親切に接してくださって、とても良かったです。ありがとうございました。
  • 歯科衛生士の社会での位置付けが分かり易かったです。(賃金、将来性等)
  • 学校が明るい雰囲気で良い感じがした。
  • 歯科衛生士を目指すには、とっても良い学校だと思いました。寮生活も楽しそうでした。あとは本人次第!

ACCESS

〒950-2086 新潟県新潟市西区真砂3-16-10 
電話:025-232-6351 FAX:025-232-6335

送迎バス

小針駅から明倫短期大学へ直行!
送迎バスが運行しています

午前はAM9:00、AM9:15、AM9:30、AM9:45に小針駅南口より発車いたします。
午後はPM1:00、PM1:15、PM1:30、PM1:45に小針駅南口より発車いたします。
オープンキャンパス終了後、明倫〜小針駅間については随時運行いたします。お気軽にご利用下さい。

!参加しようか迷っている方へ!

「ちょっと聞いてみたいことがある」
「迷ってるんだけど...」という方のお問い合わせも大歓迎!
色々気になることは多いと思うので、
ぜひお気軽にお問い合わせください。

CONTACT

以下のフォームからオープンキャンパスのお申込みを受け付けます。
必要事項を入力して、確認ボタンを押してください。
なお、既に資料請求をされている方は、大学案内パンフレットおよび学生募集要項をご持参ください。

参加学科

参加を希望する学科、専攻科をお選びください

参加日
お名前
お名前(ふりがな)
性別
電話番号
メールアドレス
所在地  ※郵便番号から自動入力
都道府県 市町村:
番地・アパート: 
学校名
学年
付添者数(保護者・家族)

関係性

※ お友達と一緒に参加される方は、お手数ですが、一人ずつ申込みをしてください。
参加したいイベント
大学・学科説明

大学・学科説明
※初めての方は必ずご参加ください

体験実習

体験実習

保護者説明

保護者説明

総合型選抜事前相談

総合型選抜事前相談

個別相談(入試・奨学金相談)

個別相談(入試・奨学金相談)

キャンパスツアー・在学生トーク

キャンパスツアー・在学生トーク

送迎バス 送迎バスを利用する
ご希望・ご要望