【重要】新型コロナウイルス感染拡大にかかる遠隔講義による自宅学習について

新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大を踏まえて、学生のみなさんの安全を確保するため、2020年4月20日より5月6日までインターネットを使った遠隔講義を開始します。学生のみなさんは、Webを利用して自宅にて学習してください。

  • 自宅学習期間は、420日から56日までとします。ただし、今後の感染状況、政府及び地方自治体の指示または要請により、自宅学習期間を延長する場合があります。
  • 遠隔講義の受講方法をもう一度聞きたい、Wi-Fi環境がない方は、学生総合支援センター等にお問い合わせください。

    学生総合支援センター: 025-232-6352
    (月〜金曜日 9:00〜17:00)

  • 自宅学習期間の延長等、必要な連絡事項は、電子メールおよび学生ポータルサイトによりお知らせしますので随時確認してください。

  • 自宅学習期間中、「密閉・密集・密接」を避け、不要不急な外出は自粛し、体調管理に十分気をつけてください。