大学紹介

歯科衛生士・歯科技工士のチカラ

診断と治療を担当する歯科医師、歯科診療の補助と歯科予防処置、そして歯科保健指導を担当する歯科衛生士、高度なテクニックで修復装置を作る歯科技工士。明倫短期大学では、歯科医療のチームワークを学ぶことができます。

明倫が選ばれる8つの理由8 reasons to choose us

海の近くという最高のロケーションで、楽しいキャンパスライフを送りながら、しっかり将来のために必要な勉強もできちゃう大学です!

アイコン

高い求人倍率で
確実に就職!

就職活動の過程でも、各学科の経験豊富な専任の教員と学生総合支援センター職員がサポートし、確実に就職に導きます。
歯科衛生士も歯科技工士も今後活躍するフィールドは拡がっているので、支援体制も充実しています。

アイコン

充実した
国家試験対策!

模擬試験や集中講義など、様々な講座を設けて充実した国家試験対策を行っています。全員合格を目指し、教員が学生の学修状況を把握し、一人ひとりに向きあって指導をしています。

アイコン

充実の
実習カリキュラム!

明倫には豊富な実習先と充実した実習設備が整っているので、実習カリキュラムが充実しています。講義で習得した知識をもとに実習カリキュラムに取り組むことで、確かな技術を修得することができます。

アイコン

教員との距離が近くて
アットホーム!

教員と学生の距離が近い、アットホームな雰囲気が明倫の特徴です!
授業でわからないこと、実習が思うように進まない時もすぐに質問できます。
学生生活の様々な不安も相談に乗りますので、安心してキャンパスライフが過ごせます。

アイコン

副専攻プログラム
+αの学び!

歯科技工士学科と歯科衛生士学科の2学科がある特徴を活かして、他学科の専門科目が学べる「副専攻プログラム制度」があります。
歯科医療の幅広い知識を体系的に学び、プラスαの価値を持った歯科技工士、歯科衛生士になることができます。

アイコン

働きながら学べる
社会人プログラム

歯科衛生士学科1年 藤井夏子さん(新潟市内歯科医院勤務)
現在、予防歯科に勤務し、歯科助手として医院と患者さんとのパイプ役となるトリートメントコーディネーター業務やアシスタント業務をしています。日々の業務の中で、地域に貢献できる歯科衛生士になりたいとの思いが強くなり、明倫短期大学に社会人プログラムがあることを知って入学を決めました。 週に2日の対面授業と仕事をしながらオンデマンドによる受講をしています。 臨床の場から授業を受けられることは、今までの知識がより明確になり自信がつきます。先生がとても親身で相談をしやすく、安心して学生生活を送っています。

アイコン

学生寮があって
学生生活も安心!

キャンパス内に学生寮があるので学生生活も安心です。警備員が24時間常駐、学生寮生活指導の担当職員による生活サポート、専任の栄養士と調理師による健康管理で充実した寮生活を送ることができます。

アイコン

海を感じる
キャンパスライフ!

海が近いことも明倫の魅力の1つ!
講義や実習で疲れたときは、海に行ってリフレッシュできます。最高のロケーションで楽しい学生生活が送れます。

数字で見る明倫短期大学See in numbers

数字で見る明倫の「キャリア形成

歯科衛生士学科

「どんなところで働きたいのか」。まず求職調査で学生一人ひとりの希望を聞き、面談を行って、希望に合った就職先の斡旋と紹介を行います。長い歴史と実績から、求人倍率が高いのが明倫の特長。本人の希望を踏まえ、納得の就職を導きます。さらに上級者コースへの進学指導も行います。

国家試験合格率
97.1

※2024年度実績

就職率
100%

※2024年度実績

求人倍率
34.7

※2024年度実績

歯科技工士学科

「どんなところで働きたいのか」。まず求職調査で学生一人ひとりの希望を聞き、面談を行って、希望に合った就職先の斡旋と紹介を行います。長い歴史と実績から、求人倍率が高いのが明倫の特長。本人の希望を踏まえ、納得の就職を導きます。

国家試験合格率
100

※2024年度実績

就職率
100%

※2024年度実績

求人倍率
25.1

※2024年度実績

動画で見る明倫短期大学Watch the video

ページ上部へ